その他の個人に関する税金

ふるさと納税が対象外となった市町村のその後

その他の個人に関する税金

令和元年6月より対象外となった市町村 令和元年6月よりふるさと納税について、令和元年度税制改正において返礼率がおおむね30%程度とされ、返礼品も地場産品とする通達が総務省より出ました。 この通達により、地場産品が乏しい市…

「令和元年分保険料控除申告書」の書き方

その他の個人に関する税金

保険料控除申告書 年末調整をする際、「給与所得者の保険料控除申告書」に所用の事項を記載し勤め先へ提出することにより下記の所得控除の適用を受けることができます。 生命保険料控除 地震保険料控除 小規模企業共済掛金控除 その…

海外の親族を扶養親族とする場合の「令和3年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方

その他の個人に関する税金

海外の親族を扶養親族とする場合の「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方 海外に住んでいる家族を扶養親族として申告する場合は、「親族関係書類」と「送金関係書類」を「給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」に添付して…

「令和元年分給与所得者の配偶者控除等申告書」の書き方(令和元年度年末調整)

その他の個人に関する税金

令和元年分給与所得者の配偶者控除等申告書 配偶者控除が平成30年分から改正されたことに伴い、平成30年分の年末調整から「給与所得者の配偶者控除等申告書」が新設されました。 以前は、配偶者特別控除の欄が保険料控除申告書に併…

「令和2年分給与所得者の扶養控除等(異動)申告書」の書き方(令和元年分年末調整)

その他の個人に関する税金

給与所得者の扶養控除等(異動)申告書 年末調整の際、下記の扶養控除等(異動)申告書を勤め先に提出します。 令和2年中に、結婚や出産などで扶養親族が増えた場合には会社から「令和2年分給与所得者の扶養控除(異動)申告書」をも…

年末調整と確定申告はどう違うの?

その他の個人に関する税金

年末調整とは? 個人の方は原則、収入から経費を差し引いたものが38万円以上であれば確定申告書を所轄の税務署に提出しなければなりません。 所得税がゼロになる場合でも、基礎控除以外の所得控除を計上する場合には確定申告書を提出…

令和2年分の確定申告書をまだ提出していない方が期限内申告書を提出する裏ワザと還付をうけるための申告書を提出する方の申告期限

その他の個人に関する税金

令和2年分の確定申告書の提出期限 このブログは令和3年1月4日に記しています。 皆様ご存知のように、確定申告書の提出、所得税の納付は3月15日までとなっています。 (今後緊急事態宣言等があった場合で申告期限が延長されたと…

国税庁ホームページの確定申告書等作成コーナーの入力方法(医療費控除入力編:令和2年分)

その他の個人に関する税金

※更新:令和3年1月5日  令和3年1月4日に令和2年分の確定申告書等作成コーナーが公開されました。  医療費控除など税額が還付される申告について、令和2年分は令和3年1月4日から申告できます。 ※ふるさと納税の入力方法…

国外財産調書のFAQが更新されました

その他の個人に関する税金

国外財産調書とは 平成24年度税制改正により、平成26年1月からその年の12月31日においてその価額の合計額が5,000万円を超える国外財産を保有する方は、その年の翌年の3月15日までに当該国外財産の種類、数量及び価額そ…