試験研究費の特別控除 青色申告法人がその事業年度において損金の額に算入される試験研究費の額がある場合には、その試験研究費の額の一定割合の金額をその事業年度の法人税額から控除することができます。 これを「試験研究費の特別控…
法人税
災害により被害を受けた時の特例
災害により被害を受けた時の贈与税の特例 住宅取得の際の贈与税の特例について、災害によって住宅用の家屋に被害を受けた場合には、次のとおり、その適用要件が緩和され、その特例の適用を受けることができます。 ①住宅用の家屋の新築…
法人が寄付金を支出したとき
法人が寄付金を支出した時の損金算入 国や地方公共団体への寄附金と指定寄附金はその全額が損金になり、それ以外の寄附金は一定の限度額までが損金に算入できます。 法人が支出した一般の寄附金については、その法人の資本金等の額、所…
障害者の方の税
所得税における特例 障害者本人が受けられる特例 心身障害者扶養共済制度に基づく給付金の非課税 地方公共団体が条例によって実施する心身障害者扶養共済制度に基づいて支給される給付金(脱退一時金を除きます。)については、所得税…
大法人の電子申告義務化について(その2)
電子申告の現状 前回の大法人の電子申告義務化のお話の続きです。 なぜ、大法人のお話をしているかと言うと近い将来中小法人でも電子申告が義務化されることが確実だからです。 現状(2016年度)、電…
大法人の電子申告義務化について(その1)
大法人の電子申告義務化 財務省ホームページに「「行政手続きコスト」削減のための基本計画」が発表され、それに伴って国税庁のホームページに「大法人の電子申告義務化について」という情報が発表されました。 「大法人の電子申告義務…
法人税法における収益の認識等(平成30年度税制改正)
資産の販売もしくは譲渡または役務の提供 企業会計基準において、国際会計基準を踏まえた収益認識基準が導入されたことから、法人税法上の収益認識等についても法令上明確化されることとなりました。 益金の額 資産の販売若しくは譲渡…
法人課税におけるその他の租税特別措置(平成30年度税制改正)
働く人のための保育の提供に取り組む企業に対する税制上の優遇措置の創設 昨年6月に公表された「子育て安心プラン」に基づき、事業所内保育施設(事業所内保育事業・企業主導型保育事業)の整備等を通じた保育の受け皿の拡大及び保育と…
省エネ再エネ高度化投資促進税制の創設その2(平成30年度税制改正)
概要 前回(省エネ再エネ高度化投資促進税制の創設その2)、省エネ再エネ高度化投資促進税制が新しく創設された内容について需要側の減税措置について説明させていただきました。 今回は、エネルギー供給側についての措置です。 供給…
省エネ再エネ高度化投資促進税制の創設その1(平成30年度税制改正)
概要 電気を作るためのエネルギー源には、石油や原子力、太陽光や風力などの再生可能エネルギーなどがありますが、経済産業省は2015年7月に「長期エネルギー需給見通し」をまとめ、2030年にそのエネルギー源の組み合わせの最適…