上場株式等の配当等に係る源泉所得税の見直し 上場株式等の配当等については、外国で所得税が差し引かれた後、日本の源泉所得税が差し引かれ、外国所得税は確定申告で外国税額控除として二重課税を排除する仕組みが取られています。 今…
個人に関する税金
青色申告特別控除の見直しその他の措置(平成30年度税制改正)
青色申告特別控除の見直し 個人事業者については、給与所得控除等の見直しは関係ないため、基礎控除が改正になることで所得税が減税になると思われていましたが、ここにきて青色申告特別控除が見直されました。 青色申告特別控除を65…
基礎控除の改正(平成30年度税制改正)
基礎控除の改正(所得税) 昨年の改正では、配偶者控除が配偶者が社会に出て働くことを阻害しているのではないかとの解釈から、配偶者控除の上限が大幅に緩和されことは記憶に新しいところです。その流れから今年の改正は、給与所得控除…
公的年金等控除の見直し(平成30年度税制改正)
公的年金等控除の改正 基礎控除を10万円引き上げる関係から、公的年金等控除の金額も一律10万円引き下げられます。 このことに便乗して(?)高額な年金をもらう方やそのほかの収入が多額にある方についてはさらに公的年金等控除の…
給与所得控除の見直し(平成30年度税制改正)
給与所得控除の見直し 昨年の税制改正から所得税を計算する際の人的控除(基礎控除、配偶者控除など)について、公平ではないのではという議論がされています。 この人的控除については高額所得者を優遇しているとの批判があり、例えば…
平成30年度税制改正大綱
税制改正大綱発表 本日、12月14日に自民党公明党の与党税制協議会を経て税制改正大綱が発表になりました。 財務省ホームページにはまだ発表されていなく、毎年のように閣議決定を経て後にアップされるものと思われます。 &nbs…
社会保険料控除あれこれ
年末調整 これから年末調整の時期。 平成30年分の扶養控除申告書と平成29年分の保険料控除申告書を企業等に提出された方も多いかと思います。 年末調整は給与所得者の確定申告の意味合いがありますから、給与所得だ…
仮想通貨の所得計算(応用編)
国税庁ホームページに公表された仮想通貨の所得計算の続きです。 仮想通貨の交換 例えばビットコインを保有していた場合、そのビットコインで「他の仮想通貨」を購入する場合、「他の仮想通貨」の購入価額とビットコイン…
仮想通貨の所得計算(基礎編)
国税庁ホームページに発表された仮想通貨の所得の計算方法の続きです。 仮想通貨の取得 仮想通貨を取得したときには所得税はかかりません。 売却した時の所得税を計算する際に、取得価額として用います。…
仮想通貨取引の所得区分
仮想通貨とは 国税庁ホームページに仮想通貨の所得の計算方法等についてが公表されました。 最近、仮想通貨の取引をする方が増加しており、国税庁が申告漏れにならないように情報を発信し申告を促しています。 そもそも…