所得に関するもの

給与所得者と税

所得に関するもの

給与や賞与の所得税及び復興特別所得税 給与所得者の所得税及び復興特別所得税は、勤務先が毎月の給与やボーナスから源泉徴収し、その年最後に給与を支払う際に年末調整で精算することとなっています。   月給から差し引か…

所得税算出のしくみ

所得に関するもの

所得税・復興特別所得税の確定申告 所得税及び復興特別所得税は、自分の所得の状況を最もよく知っている納税者が、自ら税法に従って所得と税額を正しく計算し、納税するという「申告納税制度」を採用しています。   したが…

平成30年分源泉徴収票の変更点

個人事業者に関するもの

配偶者控除・配偶者特別控除の改正(平成29年度税制改正) 平成29年度税制改正において、配偶者控除が改正され平成30年度の所得税から施行されたことに伴い、源泉徴収票の一部が変更され、国税庁ホームページに掲載されました。 …

国外扶養親族を扶養控除の対象とする場合

所得に関するもの

国外扶養親族を扶養親族とする場合の手続き 外国の方などが年末調整の際、本国に住んでいる国外居住親族を扶養親族や配偶者控除などの人的控除の対象として申告されることがよくあります。 国外居住親族を扶養控除等の対象とする場合は…

非居住者が課税される場合とは?

所得に関するもの

先日、日本国外で外国の会社で働いている人から日本の所得税がかかるのかどうかの質問を受けました。 そこで、外国で働いている人が日本の所得税がかかるかどうかを整理していきます。 国内源泉所得 日本の所得税法は、 国内に「住所…

住民税の税額決定通知書の見直しを

所得に関するもの

連発する住民税の計算ミス 住民税の税額決定通知書が送られてくる時期となりました。 会社に所属し給与をもらっている方であればその通知書には会社に、自営業などそれ以外の方はご自宅に通知書が届きます。   給与をもら…

補聴器を購入した場合の医療費控除

所得に関するもの

補聴器を購入した場合の医療費控除 国税庁ホームページに「補聴器の購入費用に係る医療費控除の取扱いについて(情報)」が掲載されました。 補聴器はもとより医師による診療や治療に直接必要なものであればその購入費用は医療費控除の…

平成30年度分確定申告はe-Taxで

所得に関するもの

平成29年度確定申告まではマイナンバーカードとICカードリーダーが必要 今年度まで、パソコンを使用し国税庁ホームページの確定申告書作成コーナーで作成した申告書をそのままe-Taxで申告するにはマイナンバーカードとICカー…

プロ野球選手の税務調査

所得に関するもの

平成30年3月29日の新聞記事 昨年引退した元プロ野球選手が2013年までの3年間の経費約4,000万円が事業には関係ない個人的費用であると一部の費用計上が否認され、過少申告加算税や延滞税などを合わせて1,800万円ほど…

生命保険等の保険金を受け取ったときの取り扱い

相続・贈与に関するもの

死亡保険金を受け取った場合 死亡保険金を受け取った場合、保険金受取人に税金が課せられます。 被保険者は被相続人であることはその通りなのですが、保険料を負担していた人が誰かによって、課税関係が変わってきます。  …